第2回ハッシュタグフェスタのライブステージに出演しました

こんばんは!
日本イチ「ポジティブ」で「アツい」コーチになる男
三矢コーチです!!
第2回ブランチ大津京ハッシュタグフェスタに参加
令和7年3月22日(土)ブランチ大津京にて行われた
「ハッシュタグフェスタ春の文化祭」の
ライブステージに出演させていただきました。
たくさんの方々にご覧いただき
大変うれしく思います。
このステージで三矢コーチが
本気で伝えたことが2つあります。
1つ目が
「何事も全力で楽しむことの大切さ」
2つ目が
「失敗を恐れず全力で挑戦することの大切さ」です。
「楽しむ」とは
「楽しむ」ということもいろんな楽しむが
あると思います。
テレビでお笑いを見て楽しむ。
友達と他愛もない話をして楽しむ。
その中でも私が伝えたい
「楽しむ」は「真剣に楽しむ」です。
もしかしたらいろんなスポーツ、仕事いろんなことで
その瞬間だけを切り取ると「楽しくない」と思える状況は
誰しも経験すると思います。
練習、勉強、仕事がしんどい、きつい等
感じたことがあると思います。
しかし、その状況を乗り超えた先には
自分の成長が待っている!
この経験で私は「成長出来る!」と考え
今、自分が置かれている状況を楽しむことが
すごく大切だと思っています。
失敗=挑戦した証
もう一つは
失敗は悪いことではないという考え方です。
失敗できるということは挑戦したという証。
挑戦しないということは
確かに「失敗」はしないかもしれません。
でも「成長」もないと私は考えています。
例え失敗して笑われても、馬鹿にされても、
自分が挑戦したということに誇りを持って
次の挑戦に挑んだらいい。
もちろん周りの目が気になって行動できない
なんてこともあると思います。
でも、周りの目を気にせず
自分の行動を信じて挑戦することがスゴク重要だと考えます。
周りに何を言われようと
自分の決めたことを全力でやり通す!
これは大人も子供も関係ありません!
何歳になっても挑戦し続けることはできます!
三矢コーチの挑戦も続く
三矢コーチ自身も口だけにならず、
行動で挑戦していく姿を発信し続けます!
今回の20分のステージで想いが少しでも
伝わっていただけると幸いです。
今回のステージで
三矢コーチも椅子を跳び越える
パフォーマンスで挑戦をしています!
その時の感想は
また次のコラムで発信させていただきます!
次の投稿もぜひご覧ください。
スポーツコース!サッカーコース!無料体験受付中
GDスポーツスクールでは
- スポーツコース
- サッカーコース
を開講中です!
随時、無料体験受け付けています!是非、本コラムを見て「もっと上手くなるための意識」って何?って思った方もぜひ一度体験会にお越しください!
コーチが直接お話しさせていただきます!
- これから運動を始めようと思っているけど何をしようか迷っている
- すでにスポーツをしているけど上達しなくて悩んでいる
方まで、まずは”運動を楽しむ!”をモットーに運動の基礎能力を身につけませんか?
令和6年3月31日(日)にブランチ大津京でのイベントにてライブをさせていただきました。三矢コーチがジャンプパフォーマンスもさせていただいています!
三矢コーチの熱量も伝わってくるはず!ぜひ、ご覧ください!
コースの概要は以下になりますので、興味がある方はぜひ無料ですのでお申し込みください!
詳しくはこちらから!
こちら
滋賀県 大津市 運動・スポーツ教室・スポーツスクール
滋賀県 大津市、草津市、守山市で、サッカー・野球・バスケットボール・テニス・バレーボールなどのスポーツに活かする運動の基礎を身につけれるスポーツスクールはGDスポーツスクールで!
代表:三矢直人(みつやなおと)