ノートアウトプットのはじまり

こんにちは!
日本イチ「ポジティブ」で「アツい」コーチになる男
三矢コーチです!!
三矢コーチの一冊目
前回のコラムで
「ノートを自ら書くことの重要性」を書かせていただきました。
実は三矢コーチの最初の1冊目のサッカーノートは
小学生の頃の担当コーチが作ってくれた
「コーチと僕ノート」というノートでした。
このノートではコーチに聞いてみたい質問や
怪我でプレーできなかった時に自分なりに
練習をみて気づいたことなどを書いていました。
今読み返して驚いたことは、
大会前か何かでPKの練習をしたのか、
誰がどこに蹴ったかをすべて記録して
PKで誰がどこに蹴るかどうかの傾向を
小学生ながらに考えてみていたことです。
これは驚きました(笑)
自分から始めた一冊目

中学1年生の頃、
自分のサッカーの振り返りを記録しようと
思い始めたサッカーノート。
「継続できないだろう」と思い、
新しいサッカーノートを作ることはせず、
小学生の頃表裏の表紙に落書きしまくった
自由帳を四分割して始めたのが1冊目のノートになりました。
1ページを4分割していたら書くところも少ないし、
文字を大きく書いたら書くことも少なく済むし
これなら出来そうと思って始めた記憶があります。
でも、実際書いていったら練習での気づき、
改善したいと思うことが増えて来て
文字がどんどん小さくなっていって、
1ページ丸々書くようになっていきました。
最初は試合の日だけ書いていたノートですが、
練習の日も書きたいと思い、
練習の日は裏面から書きたいだけ書いていく、
試合の日は表面から1ページ、
時には2・3ページとかく様になっていきました。
感情を吐き出す
三矢コーチのプレースタイルは
お世辞にも上手いタイプの選手ではなく、
人の倍走って必ず試合に出て全国へ行くという
目標を持つ様な選手だったので、
上手くいかないようなシーンもたくさんありました。
いつからかサッカーノートは
プレー面のことだけでなく、
サッカーで経験した
「しんどい気持ち」「不安な気持ち」なども
ノートに書き記すようなノートになっていきました。
正直言うと当時書いていたサッカーノートを振り返ると、
人には言えないような汚い言葉で
気持ちを表現していた時期もありました。
今のポジティブマインドへのヒント
そんな中でも自然とやっていたのが、
どれだけ汚い言葉をつかっていたとしても、
必ずノートの最後は
「俺には出来る!」
「絶対に諦めない!」
「絶対に見返してやる!」
といった自分を鼓舞する言葉など
「ポジティブな言葉」で締めくくっていました。
そんな経験が今の私の
「日本一「ポジティブ」で「アツい」コーチになる!」
という目標を掲げるようになる
きっかけだったのかもしれません。
今、本気で感謝出来る
いろんなしんどい経験、
思い通りに行かない経験、
不安な経験、すべての経験が
今の私にとってプラスでしかない経験だったと
本気で今では思えます。
その当時の経験に今では感謝出来ます。
だからこそ「今」だけにフォーカスしたら
しんどい経験も時が経てば自分の考え方次第で
「ポジティブ」な出来事になる!
失敗はない!成長の証!と本気で思えるのは
今までの経験があったからです。
だからこそ、三矢コーチは何歳になっても
これからも失敗を恐れずに挑戦し続け
必ず
「日本一「ポジティブ」で「アツい」コーチ」になっていきます!
日本中どこ歩いても「三矢コーチや!」「激アツコーチ!」と
いってもらえる様な人間になっていきます!
そして三矢コーチが必ず叶える「夢」を絶対に達成していきます!
絶対に夢を叶えます!
諦めません!
挑戦し続けます!
子供達に負けじと成長し続けます!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
スポーツコース!サッカーコース!無料体験受付中
GDスポーツスクールでは
- スポーツコース(火曜日・木曜日)
- サッカーコース(月曜日)
を開講中です!
随時、無料体験受け付けています!是非、本コラムを見て「もっと上手くなるための意識」って何?って思った方もぜひ一度体験会にお越しください!
コーチが直接お話しさせていただきます!
- これから運動を始めようと思っているけど何をしようか迷っている
- すでにスポーツをしているけど上達しなくて悩んでいる
方まで、まずは”運動を楽しむ!”をモットーに運動の基礎能力を身につけませんか?
令和7年3月22日(日)にブランチ大津京でのイベントにてライブをさせていただきました。三矢コーチがジャンプパフォーマンスもさせていただいています!
三矢コーチの熱量も伝わってくるはず!ぜひ、ご覧ください!
コースの概要は以下になりますので、興味がある方はぜひ無料ですのでお申し込みください!
詳しくはこちらから!
こちら
滋賀県 大津市 運動・スポーツ教室・スポーツスクール
滋賀県 大津市、草津市、守山市で、サッカー・野球・バスケットボール・テニス・バレーボールなどのスポーツに活かする運動の基礎を身につけれるスポーツスクールはGDスポーツスクールで!
代表:三矢直人(みつやなおと)